有料観覧席のご案内
夏の夜空を美しく彩る丹後の宮津の一大ページェント「宮津燈籠流し花火大会」を
島崎公園からゆっくりとご覧になりませんか?
- 期 日
- 令和5年8月16日(水)※開場午後4時
- 観覧場所
- 宮津市島崎 芝生公園から西側約90mの海側
(当日は、椅子席となります。) - 料金及び購入方法
-
《
前売り》※前売り券は完売しました。大人2,500円(中学生以上)/ 小人1,500円(小学生以下)- ◇5名以上でのお申込み
- 下記の「有料観覧席申込書」をご記入の上、宮津商工会議所へFAX(0772-25-1690)または、郵送でお申込みください。宮津商工会議所の窓口でもお申込みいただけます。
- 支払方法:振込または、窓口支払い(振込先は、申込書をご覧ください。)
- ◇5名未満でのお申込み
- 「チケットぴあ」「イープラス」でチケットを購入いただけますので、次のURLからお申し込みください。
※発券されたチケットと入場券(リストバンド)との交換が必要です。当日午後3時以降、有料観覧席受付でお引換ください。
- 「チケットぴあ」で購入される方はこちら
- https://w.pia.jp/t/miyazu-hanabi/
- 「イープラス」で購入される方はこちら
- https://eplus.jp/miyazu-hanabi/
-
《当日販売》
大人3,000円(中学生以上)/ 小人2,000円(小学生以下)8月16日(水)午後3時から島崎公園有料観覧席入口付近において販売いたします。
売り切れ次第販売は終了いたしますので、お含みください。 - その他
-
- 前売券、当日券のいずれも、小学生未満のお子様で、保護者の膝上で観覧する場合のみ無料です。
- 宮津商工会議所でのお申込みの場合は、実行委員会で席割をいたします。また、チケットぴあ・イープラスでのお申込みの場合も自動で席が割り振られます。
- 8月4日以降のキャンセル及びチケットお渡し後の料金の払い戻しはいたしかねますので、ご注意ください。
- 雨天でも、実行委員会が実施を決定した場合は、料金の払い戻しはいたしかねます。荒天時中止で実行委員会が払い戻しを決定した場合のみ払い戻しいたします。
- 【申込み・問い合わせ先】
- 宮津商工会議所
〒626-0041 京都府宮津市字鶴賀2054-1
電話:0772-22-5131 FAX:0772-25-1690