【6/13】事例から学ぶ生産性向上・人手不足対策セミナーの開催について

 本セミナーでは、3S・5S・カイゼンなどの生産性向上等に関する色々な業種の先進事例等を学び生産性向上・人手不足対策を通じた生産・職場環境の改善の取り組みの契機にしていきます。

 

日時

令和7年6月13日(金)

昼の部:14:00~15:30  夜の部:18:00~19:30

場所

宮津商工会議所(対面・オンライン同時開催)

講師

石井 規雄 氏 【中小企業診断士】

PHPビジネスコーチ(上級)、チームコーチ

結い経営(株) ビジネスコンサルタント&コーチ

京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)

イノベーション·コーディネーター

(一社)京都府中小企業診断協会理事

中小企業診断士として、創業·スタートアップ支援から事業再生·経営改善まで幅広いステージの企業を数百社支援されています。

講義内容

 

○生産性向上・3S·5S·カイゼンの基本を学びつつ、事業所ごとに異なる取組事例を多数紹介。ムダ削減や業務効率化のヒントを得られる内容となっています。

○業種や規模に応じた具体的な改善策を学び、自社に合った方法を見つけ、実践につなげましょう。

※二部とも同じ内容です。

※本セミナーの受講は、「京都府生産性向申込上·人手不足対策事業費補助金(生産性向上等モデル事業)」の申請要件となっています。(以下参照)

対象 宮津商工会議所の会員事業所様

定員

会場30名・オンライン50名

参加費

無料

申込

TELまたはFAX、申込フォームよりお申し込みください。

お問合せ

宮津商工会議所 経営支援課

 TEL:0772-22-5131 FAX:0772-25-1690

セミナーチラシ▼

R7「事例から学ぶ生産性向上・人手不足対策」セミナーのサムネイル

京都府生産性向申込上·人手不足対策事業費補助金のチラシ▼

R7京都府生産性補助金のサムネイル