2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 miyazucci セミナー BCP策定セミナー ~緊急事態に京都の企業が生き抜くために~ のご案内 近年、大規模な自然災害が頻発している他、新型コロナウイルス感染症の影響が広がるなど、災害を含めた緊急事態への備えが企業にも求められています。 緊急時に企業が事業活動を継続するためにはBCP(事業継続計画)の策定が有効 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 miyazucci セミナー 宮津市主催「SDGs研修会」の開催について 2月12日、宮津市主催による持続可能で選ばれるまちづくりに向けた、「SDGs研修会」が開催されます。 「なぜSDGsが必要なの?」、「どうやって取り組めばいいの?」、「SDGsによりどんな変化や可能性があるの?」といった […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 miyazucci セミナー 2/20 第5回事業承継セミナー(ハイブリッド開催)失敗しない中小M&Aのポイント~M&A業者と買手企業の見極め方を教えます!~ 中小企業の事業継続や成長戦略で有効な手段として活用される中小M&A。しかしながら昨今、悪質な買手企業による被害や業績至上主義に縛られるM&A業者のルールを無視したサービスが問題となっています。 今回は、本体前向きに取 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 miyazucci セミナー 2/13 第4回事業承継セミナー(ハイブリッド開催)備えて安心!親族承継のポイント~後継者が次期経営者になるまで~ 経営革新や販路開拓、事業再構築など多くの経営課題の中でも最も重要なテーマの一つが「事業継続」です。自社が培ってきた技術やノウハウを次代に引き継ぎ、販路や様々なサプライチェーンなどのネットワークを維持発展させるためにも、 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 numanoshinnya セミナー 2025新春経済講演会「観光産業の将来について」のご案内(本日予定どおり開催します) 様々な事業者が関わることが出来る「観光産業」は地方における成長産業として注目されており、幅広い経済波及効果が期待されています。国内外の観光需要は今後一層、高まっていくことが予想される中、観光に訪れる人々にその地域の魅力を […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 miyazucci お知らせ 1/25「みやづ就職フェア2025」の開催について 一般求職者、大学の卒業予定者等に対して、地元企業への就職を促進することにより地域の活性化を図ることを目的として、京都ジョブ博「海の京都 みやづ就職フェア2025」を開催します。 参加無料、予約不要、入退室自由ですので […]