京都府建設業等人材確保対策支援事業(バックオフィス業務のDX)【2次募集】のご案内

京都府では、生産年齢人口の減少など、深刻化する建設産業の人手不足に対応するため、中小企業が

行う建設産業における生産性向上や働き方改革等につながる取組を支援されております。

 

申請期間

令和7年11 月4日(火)~令和7年12 月19 日(金)(当日必着)

補助期間

交付決定日(又は事前着手日)~令和8年2月24 日(火)

補助対象経費

システムや人材育成等の研修又は導入に要する経費で、バックオフィス業務のDXを推進するため効果があると知事が認めたもの。(消費税及び地方消費税を除く。)

補助対象者

京都府内に主たる営業所を置く「令和7年度京都府建設工事競争入札参加資格者」又は「令和7年度京都府測量等業務指名競争入札参加資格者」のうち、中小企業の事業者

対象品目

システム等、研修費

補助金額

補助対象経費の2分の1以内(上限:50 万円)

相談窓口

京都府建設交通部指導検査課調整係

[平日9時~12 時、13 時~17 時](土日祝日は除く)

電話:075-414-5225 E-mail:shido@pref.kyoto.lg.jp

※1 システム等は原則としてクラウドサービスを利用するものに限る。

※2 Microsoft365 やデータ保存用サーバー等の汎用ソフト又はシステムは補助対象外。

※3 一般的な技術者講習等(監理技術者講習、技術検定講習など)は対象外。

 

※詳細は、京都府ホームページでご確認ください。

京都府建設業等人材確保対策支援事業(バックオフィス業務のDX)【2次募集】2025のサムネイル