スローガン・所信


【スローガン】
“前途洋々”
~新たな未来へ~
昨今のコロナ禍による企業の疲弊、失業率の上昇、日本社会全体の低賃金化とインフレといった経済的な打撃。また少子高齢化における人材のミスマッチ等少なからず宮津に住んでいる我々にも暗い影響を及ぼす問題が山積しています。
簡単には解決出来る問題ばかりではありませんが、宮津YEGとして何が出来るか、という事を私なりに考えてみました。宮津YEGの良さとは何だろう。若者が集まって出来る事は何だろう。私の答えは若者が集い、一つの事業に対して真剣に考え、真剣に楽しみ、真剣に学ぶ中で、宮津YEGメンバーである皆さんがその経験を個々の企業に持ち帰り中心となって自企業また、地域経済を活性化することが暗いニュースが続く中での我々の出来る事では無いでしょうか。
私の好きな言葉に「Think Globally, Act Locally」 という言葉があります。世界規模で考え地域から行動を起こそうという言葉なのですが、正に小さい自治体で活動している宮津YEGが今こそ実践すべき事では無いでしょうか。
「田舎だから何をしても解決しないから」と諦めるのでは無く、今の自分達がこういう事をすれば宮津は良くなる。日本は良くなる。世界は良くなる。という考えを持ち、宮津の先導者たる気概で自分達の明るい未来の為に新たな一歩を踏み出す時ではないでしょうか。小さな地域の小さな活動がやがて大きな希望への礎となる、宮津YEGの力を合わせてこれを実現していきましょう!
令和4年度宮津商工会議所青年部
会長 上野 公教