宮津商工会議所青年部の組織・活動内容をご紹介しています。

平成27年度 活動報告

●4月24日(金)
平成27年度宮津YEG定時総会
●4月29日(水)
三青年部合同例会
〔エリアプロジェクト委員会 委員長 小谷 武史〕

由良ヶ岳登山を通じて普段の活動では味わうことの出来ない達成感と充実感を三青年部(宮津市街地・府中地区・由良地区)で共有することによって連帯感が一層高まりました。その後の懇親会を通じて普段各自が思って課題点、 部会活動に対する思いなどの意見交換を行い、各自が今後の活動に反映させていく何かをつかめました。
●5月2日(日)
宮津満腹祭
〔へしこチャーハンマネジメント委員会 委員長 三宅 友洋〕

宮津YEGに第一回 海の京都の台所 宮津満腹祭から出店依頼があり「へしこチャーハン」を出店することになりました。このイベントに参加することにより、近隣地域団体との連携・協力・交流を深め、宮津商工会議所青年部として「へしこチャーハン」の宣伝する事が出来ました。

●5月25日(月)
5月例会事業
〔宮津商工会議所青年部 平成27年度 会長 杉本 悠一〕
例会は、月に一度、会員全員が顔を合わせ、それぞれの志と活動について共有を図るための大切な
機会です。ゴールデンウイークで遊び疲れて、お祭で筋肉痛。新年度が始まったところなのに、なんだかお疲れ気味の青年経済人の皆様にとっては、それこそが五月病。早起きは三文の徳とは、言い古されておりますが、会員揃って早朝の清々しい宮津の浜の潮風を胸いっぱいに吸い込み、身も心もリフレッシュ。今一度、 志を確認しあい、 有意義な一日一週一年の事業所活動、青年部活動に結びつけるため 、当例会を実施しました。

●6月21日(日)
6月例会事業
〔エリアプロジェクト委員会 委員長 小谷 武史〕
11月例会事業で運営するイベントを学ぶ為、実際に企画・運営されている団体と交流し、運営に伴う
危機管理・広報活動等を学ぶ事を目的で、毎年、京都府向日市で開催される「KARA1グランプリ」を
企画・運営されている京都激辛商店街を訪れました。SNSを使用した広報や、チラシ・ポスターの掲示はパブリック性のある店舗への掲示は勿論、交通会社(列車・バス会社)などの駅、停留所を中心に掲示する事でより幅の広い広報活動が行えるという事を学びました。また、イベントを行うにあたっての基本理念は「自らが楽しみ、継続して行えるイベント作り」という事を再認識できました。演会終了後のエリアマップを使用しての散策は、参加者各々が激辛グルメをご堪能頂き、五感フル活用で街の機運を感じて頂いたように思います。そして、一番の事業効果は我々エリアプロジェクト委員会以外のメンバーの気持ちが11月のイベント成功に向けて一つになった事が何よりの収穫だと感じています。

●7月22日(水)
7月例会事業
〔Let’sエンジョイ委員会 委員長 中野 拓郎〕
ディスカッション形式で対談・交流を進めていく例会事業でしたが、新入会員については青年部活動に関する異なったテーマで先輩方のそれぞれ違った考え方や思想を聞く事ができ、大変勉強になりました。また、長年青年部活動に打ち込まれている青年部メンバーも、先輩方との対談・交流を通じて商工会議所青年部について改めて見つめなおすことができました。例会事業を通して学んだ事・感じた事・これからの意気込みなど、それらの想いを新入会員候補者にも伝え、高い志をもって青年部活動への理解を深めて頂きたいと感じました。そして、本例会事業で学んだ事柄を12月例会事業に参加してくださる新入会員候補の皆様に、「青年部とはどの様な団体なのか?」「青年部活動とは?」といったことを周知して頂き、しっかりと伝えてもらう事で、新入会員獲得に繋げる例会事業になったと考えます。やはり、従業員・家族の支えがあってこその青年部活動という事で今一度、身近な人に感謝できる例会事業であったと思います。

●8月15日(土)
宮津市民総踊り大会
〔へしこチャーハンマネジメント委員会 委員長 三宅 友洋〕
宮津の夏の恒例イベントである「宮津市民総踊り大会」に参加することにより、イベントを盛り上げる事はもとより、商工会議所青年部を知っていただく事ができました。

●9月9日(水)
9月例会事業
〔へしこチャーハンマネジメント委員会 委員長 三宅 友洋〕
磯尾克行氏を講師に招き、「インパクト!イメージ!インスピレーション!イミテイト!インサイト!5つのキーワ ードと10の法則」について学び、へしこチャーハンという宮津商工会議所青年部から生まれた商品を題 材に、更なる発展を図るにはどのようなプラン創りを行っていけばよいのかについて講演して頂きました。 11月の食のイベントにて今回学んだマーケティングを発揮し今まで以上の売り上げを目指します。 今回、磯尾克行氏に講演して頂き経営者としての資質向上が図れ、今後のへしこチャーハンの更なる 発展を御作する材料になりました。 委員会でコンセプトを決定し、今後のへしこチャーハンの展開の方向性を決めるきっかけとなりました。

●11月1日(日)
11月例会事業
〔エリアプロジェクト委員会 委員長 小谷 武史〕
「我々青年部の団結力を高め、一丸となって事業に向き合う事の喜びを分かち合い、更なる絆を深め、次代へとつむいでいく。」事を我々エリアプロジェクト委員会の指針と定め、取り組んできた結果、我々エリアプロジェクト委員会の団結は基より、宮津YEG全員が一丸となって事業に取り組み、楽しんで頂いた事が何よりの事業効果だと感じています。各役員をはじめフロアメンバーに至るまで、ご多忙の所ご協力頂けた事、改めて御礼申し上げます。2月に行われる60周年事業、また平成28年戸田年度にも良い形でバトンをお渡し出来たと思う次第です。

●12月3日(木)
12月例会事業
〔Let’s エンジョイ委員会 委員長 中野 拓郎〕
当日、新入会員候補者様8名、青年部メンバー25名に参加して頂き、スポーツから懇親会(交流会)まで怪我なく楽しく終える事ができました。新入会員獲得という目的を達成する為に、声かけから始まり当日までの候補者様との連絡確認、迅速な対応の重要性を学びました。また、候補者様をお招きして目的に沿った事を伝える難しさを実感しました。そして、今回できた新たな繋がりを大切にし、例会事業を通しての失敗を今後の青年部活動に繋げたいと思います。

●平成28年1月21日(木)
1月例会・新年会
〔Let’s エンジョイ委員会 委員長 中野 拓郎〕
平成27年度宮津商工会議所青年部1月例会及び新年会が執り行われました。そして、平成28年度の委員長を決める「平成28年度委員長互選会議」も執り行われました。互いに選ぶと書いて「互選」。委員長に選ばれたからには最後まで全力で頑張る、そして周りの仲間は全力で委員長を支える。辛い事も楽しい事も1年間共有して前に進む為の大事な会議です。27年度もあと残り僅かとなりましたが、最後まで気を抜かず28年度にバトンタッチ出来るよう頑張っていきましょう!!

●平成28年2月27日(土)
2月例会事業
〔へしこチャーハンマネジメント委員会 委員長代行 関野 祐〕
9月の講演会から、商品の販売において「コンセプト」の重要性を学びました。「コンセプト」つまり、へしこチャーハンの今後の構想を決めようと考え、メンバーで決定をしたのが「宮津発ローカルジャンクフード」というコンセプトです。このコンセプトにもとづき、会員メンバーの「カネマスの七輪焼き」とコラボでへしこチャーハンを販売しました。当日は1日100食限定で販売をしたところ、ファンの方を中心に大勢のお客様に楽しんでいただきました。会場に足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。今後も応援よろしくお願い致します。

PAGETOP
Copyright © 宮津商工会議所 青年部 All Rights Reserved.
PAGE TOP